Akerun公式note

株式会社 Photosynth (フォトシンス)による、公式noteです。「Akerun入退室管理システム」に関する取り組みや想い、働く社員紹介、ビジョンなどを発信していきます。

Akerun公式note

株式会社 Photosynth (フォトシンス)による、公式noteです。「Akerun入退室管理システム」に関する取り組みや想い、働く社員紹介、ビジョンなどを発信していきます。

    記事一覧

    フォトシンスにはAkerunがある:Photosynth Summit 2022(2)

    はじめに ※この記事は全3回にわたり掲載予定の「Photosynth Summit」レポートの第2回目の記事です 創業9年目を迎えたフォトシンス。新たなフェーズを迎えるにあたり、事…

    Akerun公式note
    3か月前
    12

    Unlock The Action!:Photosynth Summit 2022(1)

    はじめに 2014年9月1日に創業したフォトシンスは、今年の2022年9月1日で創業9年目に突入しました。 主要サービスであるAkerunの導入企業も順調に拡大し、その役割もセキ…

    Akerun公式note
    4か月前
    14

    かつての”ベーマガ”少年がCISOになるまで/なってから

    はじめに フォトシンスは2022年7月1日、新たに最高情報セキュリティ責任者(Chief Information Security Officer、CISO)を創設し、これまで開発部でSRE(Site Reliabilit…

    Akerun公式note
    6か月前
    13
    フォトシンスにはAkerunがある:Photosynth Summit 2022(2)

    フォトシンスにはAkerunがある:Photosynth Summit 2022(2)

    はじめに

    ※この記事は全3回にわたり掲載予定の「Photosynth Summit」レポートの第2回目の記事です

    創業9年目を迎えたフォトシンス。新たなフェーズを迎えるにあたり、事業成長をさらに加速し、世の中の安心・安全を担うAkerunの価値を高めていくために、改めて「これまで」と「いま」を全社で共有し、「これから」をメンバーみんなで一緒に考えるために、初の社内カンファレンス「Photosy

    もっとみる
    Unlock The Action!:Photosynth Summit 2022(1)

    Unlock The Action!:Photosynth Summit 2022(1)

    はじめに

    2014年9月1日に創業したフォトシンスは、今年の2022年9月1日で創業9年目に突入しました。

    主要サービスであるAkerunの導入企業も順調に拡大し、その役割もセキュリティや認証だけでなく、お客様のビジネスを支えるインフラへと成長し、私たちが目指す”キーレス社会”の実現に向けて事業成長をより一層、加速していくフェーズへと歩みを進めました。

    ※私たちが目指す”キーレス社会”につい

    もっとみる
    かつての”ベーマガ”少年がCISOになるまで/なってから

    かつての”ベーマガ”少年がCISOになるまで/なってから

    はじめに

    フォトシンスは2022年7月1日、新たに最高情報セキュリティ責任者(Chief Information Security Officer、CISO)を創設し、これまで開発部でSRE(Site Reliability Engineering)などの領域をリードしていた小嶋聡史が就任しました。

    Akerunは物理セキュリティのサービスですが、同時にそのサービスを支えるクラウドやIoTなど

    もっとみる