Akerun公式note

株式会社 Photosynth (フォトシンス)による、公式noteです。「Akerun入退室管理システム」に関する取り組みや想い、働く社員紹介、ビジョンなどを発信していきます。

Akerun公式note

株式会社 Photosynth (フォトシンス)による、公式noteです。「Akerun入退室管理システム」に関する取り組みや想い、働く社員紹介、ビジョンなどを発信していきます。

    記事一覧

    Akerun Access Intelligenceの世界へようこそ!

    ご覧いただいている皆さん、再びこんにちは。 毎度Akerunでお馴染み株式会社Photosynth(フォトシンス)で広報を担当しています木下です。 今回は、フォトシンスが提供す…

    73

    ブランディングってなに!? その疑問シンプルに解消します!後編

    こんにちは! 株式会社Photosynth(フォトシンス)にてAkerunの広告デザインの仕事をしている小須田(@KosuPisaro)と申します。 今回は、ブランディングってなに!?その…

    60

    ブランディングってなに!?その疑問シンプルに解消します!前編

    こんにちは! 株式会社Photosynth(フォトシンス)にてAkerunの広告デザインの仕事をしている小須田(@KosuPisaro)と申します。 僕の担当記事ではフォトシンス社内でのデ…

    77

    Akerun入退室管理システムのユーザーだった社員が語る「Akerun」で変わった世界ベスト3!

    みなさま、どうもはじめまして! 「Akerun入退室管理システム」の広告運用を担当している鈴木と申します。 私は、前に在籍していた会社で「Akerun Pro」を利用しており、「…

    80
    Akerun Access Intelligenceの世界へようこそ!

    Akerun Access Intelligenceの世界へようこそ!

    ご覧いただいている皆さん、再びこんにちは。

    毎度Akerunでお馴染み株式会社Photosynth(フォトシンス)で広報を担当しています木下です。

    今回は、フォトシンスが提供するAkerunの目指す世界と、それを支えるアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」について紹介したいと思います。

    そもそもAkerun!?もう知ってる?
    そもそも、皆さんAkerunをご

    もっとみる
    ブランディングってなに!?
その疑問シンプルに解消します!後編

    ブランディングってなに!? その疑問シンプルに解消します!後編

    こんにちは!
    株式会社Photosynth(フォトシンス)にてAkerunの広告デザインの仕事をしている小須田(@KosuPisaro)と申します。

    今回は、ブランディングってなに!?その疑問シンプルに解消します!後編です。前編はこちら。

    前編では「そもそもブランディングってなんなの?」というお話をさせていただきましたが、後編は「実際どう動けばブランディングが完了できるのか?」というお話です。

    もっとみる
    ブランディングってなに!?その疑問シンプルに解消します!前編

    ブランディングってなに!?その疑問シンプルに解消します!前編

    こんにちは!
    株式会社Photosynth(フォトシンス)にてAkerunの広告デザインの仕事をしている小須田(@KosuPisaro)と申します。

    僕の担当記事ではフォトシンス社内でのデザインの仕事内容について「ゆる〜く」お伝えしようかと思っています。

    まず軽く私の自己紹介から。

    こんな感じで色々作ってきた人です。

    クリエィティブ系中心に「やりたい事を、やりたいだけやってきた」という

    もっとみる
    Akerun入退室管理システムのユーザーだった社員が語る「Akerun」で変わった世界ベスト3!

    Akerun入退室管理システムのユーザーだった社員が語る「Akerun」で変わった世界ベスト3!

    みなさま、どうもはじめまして!
    「Akerun入退室管理システム」の広告運用を担当している鈴木と申します。
    私は、前に在籍していた会社で「Akerun Pro」を利用しており、「Akerun」が大好きだったことがきっかけでフォトシンスに入社しました。

    そんなAkerunファンな私が日々、Akerunを普及させるために広告運用や展示会出展などに勤しんでいるのですが、「Akerunで何ができるの?」

    もっとみる